全国最大級のママイベント『HAPPY MAMA FESTA』、魅力満載の新企画と豪華ゲスト発表

第8回『HAPPY MAMA FESTA』が5年ぶりに開催決定!新設のフェムテックエリアや豪華ゲストが魅力。ママと子どもが楽しめるイベントを愛知県名古屋市で実施。

61
0

全国最大級のママイベント『HAPPY MAMA FESTA』、魅力満載の新企画と豪華ゲスト発表

全国最大級のママイベント『HAPPY MAMA FESTA』が、第8回目の開催を迎えます。本イベントは、長らく待望されていたママたちの一大イベントとして、2024年6月8日(土)と6月9日(日)に愛知県名古屋市のポートメッセなごや第1展示館で実施されます。HAPPY MAMA FESTA実行委員会(構成団体:中日新聞社・テレビ愛知)は、この特別な機会を皆さまにお知らせいたします。

今回のテーマは、「ママと子どもにまつわる課題」を社会に向けて発信することです。これは、特にコロナ禍で顕著化した課題に焦点を当て、ママたちが自由に楽しめるコンテンツを提供することを目指しています。中でも注目すべきは、「フェムテックエリア」の新設です。このエリアでは、女性の健康管理をサポートする革新的な技術やサービスが紹介され、親子で学び家族で知識を深めることができます。

定番の「ハピママキッチン」や「ハピママ手形足形アート」も再び登場し、家族全員で楽しめるプログラムが盛りだくさんです。また、様々なテーマに基づくワークショップやセミナーも計画されており、「健康」「食育」「防災」などに関する最新の情報を提供します。

ステージプログラムも豪華です。放送作家の野々村友紀子さん、産婦人科医の高尾美穂さん、および「仮面ライダーギーツ」の主人公を務める若手俳優の簡秀吉さんらがトークショーを開催します。さらに、人気お笑い芸人によるステージも設けられ、笑いの絶えないひと時を過ごせます。

イベントの開催概要は、以下の通りです:

- 開催日時:2024年6月8日(土)~6月9日(日)10:00~17:00(9日は16:00終了)
- 会場:ポートメッセなごや第1展示館(愛知県名古屋市港区金城ふ頭3-2-1)
- 予定動員数:約50,000人
- 集客対象:子育てをしているすべての女性とその家族

入場料は前売りが1,000円(5月9日から発売開始)、当日が1,200円です。65歳以上の方、障害者手帳・特定医療費受給者証をお持ちの方は1,000円で入場できます。

イベント内容は多岐にわたり、ファッションショー、トークショー、企業ブース出展、ママ100ブース、マタニティ&ベビーエリア、キッズエリア、食育エリア、健康エリア、各種セミナーやワークショップ、ハピママキッチン(クッキングセミナー)、新設のフェムテックエリアやイラストコンクール作品展示などが予定されています。

この他、HAPPY MAMA FESTAには多くの後援・協賛団体が付き、大変充実した内容となっています。愛知県、名古屋市、愛知県私立幼稚園連盟、愛知県私立保育園連盟、名古屋民間保育園連盟などが後援し、こども体研博、ほっともっと、リオグループホールディングス、近藤産興が協賛しております。

HAPPY MAMA FESTAに関する詳細は、公式サイトhttp://happy-mama-fes.com/や公式SNS(Facebook、Instagram、LINE)をご利用ください。最新情報が続々と更新されるので、チェックしてみてください。2024年の『HAPPY MAMA FESTA』は、ママたちにとって不可欠なイベントになること間違いありません。皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
出典:株式会社中日新聞社
出典:株式会社中日新聞社
出典:株式会社中日新聞社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者