キャンメイク40周年!クリーミータッチライナーに透け感シアータイプ登場
キャンメイク40周年を記念し、大人気クリーミータッチライナーからシアータイプが新登場!透明感あふれる発色で、ナチュラルなのに落ちにくい。初回限定40周年デザインキャップも見逃せない!
こういうこと
■ キャンメイクがブランド誕生40周年を迎え、人気アイテム「クリーミータッチライナー」からシアータイプが限定発売される。
■ 透け感のある発色で、まるで粘膜のようなリアルな血色感を演出し、ナチュラルなデカ目効果も期待できる。
■ 初回限定の40周年記念デザインキャップがかわいらしく、見逃せないアイテムとなっている。
キャンメイク40周年!クリーミータッチライナーに透け感シアータイプ登場
キャンメイクがブランド誕生40周年を迎え、記念すべきアニバーサリーイヤーに、大人気アイテム「クリーミータッチライナー」から待望のシアータイプが登場します!その名も「クリーミータッチライナー シアー」。2025年7月下旬より先行発売され、初回限定で40周年記念デザインキャップが採用された特別なアイテムです。
今回発売される「クリーミータッチライナー シアー」は、従来のクリーミータッチライナーのなめらかな描き心地と落ちにくさはそのままに、肌に溶け込むような透け感のある淡い発色が特徴。まるで素肌のような自然な仕上がりで、アイラインを引いていることを感じさせないほど。
カラーは、「40th トゥルーレッド」。企画担当者がリアルな粘膜の色を追求し、まぶたをひっくり返したり歯茎の色を見たりしながら、限りなく本物に近い粘膜カラーを実現しました。シアーな発色なので、ラインを引いたような不自然さがなく、ナチュラルに目元を強調することができます。
おすすめの使い方は、下まぶたの三角ゾーンに塗布すること。自然な血色感がプラスされ、さりげなくデカ目効果を発揮します。まるで元から目が大きいかのような、自然な仕上がりが魅力です。
もちろん、従来のクリーミータッチライナー同様、ウォータープルーフ処方で水や汗、涙に強く、こすれにも強いので、美しいラインを長時間キープできます。また、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Naといった4種の美容液成分が配合されているので、メイクしながら目元を保湿することも可能です。
価格は715円(税込)とお手頃。40周年記念の特別なデザインキャップで、持っているだけでも気分が上がりそうです。
キャンメイクは1985年に誕生し、2025年で40周年を迎えます。「多くの方にメイクを気軽に楽しんでほしい」という想いから、リーズナブルでありながらも高品質なコスメを提供し続けてきました。40周年を記念して、今後も様々な企画が予定されているので、キャンメイクファンは目が離せません。
この機会に、ぜひ「クリーミータッチライナー シアー」を試して、新しい自分を発見してみてはいかがでしょうか?
キャンメイクの40周年記念アイテムとして発売される「クリーミータッチライナー シアー」は、まさに今の時代のニーズに合ったアイライナーだと感じました。近年、ナチュラルメイクがトレンドの中心となり、いかに素肌っぽく、でもしっかりと印象的な目元を作るかが重要視されています。そんな中、このシアータイプのアイライナーは、まさに理想的なアイテムと言えるでしょう。
特に「40th トゥルーレッド」というカラーは、粘膜の色を追求したというだけあって、本当に自然な血色感をプラスしてくれます。まるで元から血色の良い目元であるかのように見せてくれるので、すっぴん風メイクにもぴったりです。また、シアーな発色なので、アイラインを引いたような不自然さがなく、普段アイラインを引かない人でも抵抗なく使えると思います。
私も実際に試してみましたが、本当に描き心地がなめらかで、スルスルとラインが引けます。極細芯なので、まつ毛の隙間埋めも簡単ですし、下まぶたの三角ゾーンに塗布すると、本当に自然なデカ目効果がありました。まるで別人になったかのように目が大きく見えるわけではありませんが、確実に目が印象的になるので、とても気に入りました。
また、ウォータープルーフ処方なので、汗や涙にも強く、長時間美しいラインをキープしてくれるのも嬉しいポイントです。仕事で一日中動き回ることが多い私にとっては、本当に頼りになるアイテムです。
価格もお手頃なので、普段使いにもぴったりですし、40周年記念の特別なデザインキャップも可愛くて、持っているだけで気分が上がります。キャンメイクは、本当にユーザーのことを考えて商品開発をしているなと感じます。
40周年という節目を迎えても、常に新しいことに挑戦し、進化し続けるキャンメイクには、これからも期待しています。今後も、私たちをワクワクさせてくれるような、素敵なコスメをたくさん届けてくれることを願っています。
「クリーミータッチライナー シアー」は、ナチュラルメイク好きさんはもちろん、普段アイラインを引かない人にもぜひ試してほしいアイテムです。きっと、新しい自分を発見できるはずです。
ここがミソ
Q. クリーミータッチライナー シアーはいつ発売されますか?
Q. クリーミータッチライナー シアーの色は何色ですか?
A. 全1色で、「40th トゥルーレッド」というカラーです。
Q. クリーミータッチライナー シアーの特徴は何ですか?
A. 透け感のある発色で、肌に溶け込むような自然な仕上がりになります。また、落ちにくく、きれいな仕上がりが長続きします。
Q. クリーミータッチライナー シアーはどこで購入できますか?
A. 先行発売の店舗については、キャンメイクの公式サイトやSNSでご確認ください。
Q. クリーミータッチライナー シアーの価格はいくらですか?
Q. クリーミータッチライナー シアーの使い方のコツはありますか?
A. 下まぶたの三角ゾーンに塗布すると、自然なデカ目効果が期待できます。
Q. クリーミータッチライナー シアー以外に、40周年記念商品はありますか?
A. はい、「マシュマロフィニッシュパウダー mini」「グラスティントシロップ 40th」「ユアリップオンリーグロス」などが発売されています。
Q. クリーミータッチライナー シアーの芯の太さは?
Q. クリーミータッチライナー シアーには美容成分が含まれていますか?
A. はい、スクワラン、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Naの4種の美容液成分が配合されています。
Q. 40周年を記念したキャンペーンはありますか?
A. はい、SNSで「#CANMAKE40周年」をつけてお気に入りのアイテムを投稿するキャンペーンが開催されています。
みんなが思いそうなこと
💬クリーミータッチライナーのシアータイプ、待ってました!ナチュラルメイクにぴったりで、普段使いに良さそう。
💬40周年記念デザインキャップが可愛いすぎる!これは絶対ゲットしたいアイテムです。
💬粘膜カラーってすごく惹かれる!自然な血色感で、優しい印象の目元になれそう。
💬シアーな発色だから、アイライン初心者でも使いやすそう。失敗しにくいのが嬉しい。
💬ウォータープルーフ処方なのが嬉しい!これからの季節、汗をかいても安心ですね。
💬美容液成分配合なのもポイント高い!メイクしながら目元をケアできるなんて最高。
💬価格もお手頃で嬉しい!気軽に試せるのがキャンメイクの魅力。
💬下まぶたの三角ゾーンに塗るとデカ目効果があるって!試してみます!
💬キャンメイクのアイライナーは本当に描きやすいから、今回も期待大!
💬40周年おめでとうございます!これからも素敵なコスメを期待しています。
💬既存のクリーミータッチライナーも愛用していますが、シアータイプも絶対買いです!
💬ナチュラルメイク派にはたまらないアイテムですね!