2024年09月10日更新
ゆるゆる猛獣図鑑 学研 小宮輝之

「ゆるゆる猛獣図鑑」で、猛獣の世界を楽しく学ぼう!子どもから大人まで楽しめる一冊!

大人気「ゆるゆる図鑑シリーズ」の第14弾!今回は、ライオンやトラなどの肉食動物から、ゾウやカバといった巨大な草食動物まで、様々な「猛獣」たちの生態や人間との関わりを、4コマ漫画と解説でわかりやすく紹介。子どもから大人まで楽しめる一冊です。

127
0

「ゆるゆる猛獣図鑑」で、猛獣の世界を楽しく学ぼう!

Amazonでチェック

「ゆるゆる猛獣図鑑」は、シリーズ累計85万部を突破した人気の「ゆるゆる図鑑シリーズ」の最新刊。今回は、私たち人間にとって「危険」なイメージが強い「猛獣」の世界に迫ります。

本書では、ライオンやトラ、ヒグマなどの肉食動物から、ゾウやカバなどの草食動物まで、60種以上の「猛獣」が登場。彼らの生態や人間との関わりを、可愛らしい4コマ漫画とわかりやすい解説で紹介しています。

1~3章では、肉食動物の中でも特に人気が高い「ネコ科」と「イヌ科」の猛獣たちを特集。百獣の王ライオンの意外な天敵や、ハイイロオオカミのたくましい生態など、知られざる事実が満載です。

4章では、肉食動物以外の猛獣たちを紹介。アフリカゾウやカバといった巨大な動物に加え、コウモリやニホンザルなど、様々な生きざまの猛獣たちの魅力がわかります。

また、本書には、猛獣たちの模様特集や、猛獣と共存していくための方法、動物園での飼育方法など、読み物としても楽しめるコラムが充実。猛獣博士への道を一歩踏み出せる内容となっています。

監修は、数々の図鑑を監修してきた恩賜上野動物園・元園長の小宮輝之先生。豊富な知識と経験に基づいた信頼性の高い内容で、子どもから大人まで安心して読める一冊です。

猛獣は、時に人間に危害を加える存在として恐れられてきました。しかし、彼らの強さや危険な特徴は、厳しい自然界を生き抜くための進化の結果であることを忘れてはいけません。本書を通して、猛獣たちの生態を理解し、彼らとの共存について考えるきっかけになれば幸いです。
「ゆるゆる猛獣図鑑」は、これまで「ゆるゆる」な可愛さで人気の「ゆるゆる図鑑シリーズ」に、ちょっと怖いけど興味深い「猛獣」というテーマが加わったことで、新たな魅力を感じました。

4コマ漫画と解説という構成は、子どもにもわかりやすく、飽きさせずに読める工夫がされていると感じます。難しい専門用語も少なく、親しみやすい言葉で説明されているので、大人も安心して読めるでしょう。

内容も、単に動物の生態を紹介するだけでなく、猛獣と人間の関わりや、絶滅の危機に瀕している種についても触れられており、読み終わった後には、猛獣に対する理解が深まったと感じました。

特に印象に残ったのは、猛獣の模様特集です。同じような模様でも、ヒョウとジャガーの違いや、模様の役割など、詳しく解説されていて、興味深かったです。

また、コラムの内容も充実しており、猛獣の生態や飼育方法について、より深く知ることができます。

「ゆるゆる」な雰囲気で、子ども向けに作られていると思いきや、大人も十分に楽しめる内容でした。子どもと一緒に読めば、動物への関心を高め、命の大切さについて考えるきっかけになるのではないでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者