ハイキュー!! ぬいもっちくじ、5月17日より順次発売!

大人気アニメ「ハイキュー!!」のキャラクターたちが、フリューくじの「ぬいもっち」シリーズに仲間入り!もちもち触感のぬいぐるみやマスコット、実用的な雑貨など、ファン必見のアイテムが盛りだくさん。ローソン、ミニストップなどで5月17日より順次発売開始です!

16
0

こういうこと

■ フリューくじ最新作として、アニメ「ハイキュー!!」のぬいもっちが登場し、主要キャラクターのぬいぐるみや雑貨が手に入る。
■ 烏野高校の日向と影山を始め、音駒、梟谷学園の人気キャラクターが、もちもち素材のぬいぐるみやマスコットとしてラインナップされている。
■ アクリルスタンドやジッパーバッグなど、日常使いしやすいアイテムも用意されており、ラストゲット賞やダブルゲット賞も見逃せない。

ハイキュー!! ぬいもっちくじ、5月17日より順次発売!

大人気アニメ「ハイキュー!!」のキャラクターたちが、フリューくじに仲間入り!その名も『フリューくじ アニメ「ハイキュー!!」 ぬいもっち』。2024年5月17日より、全国のローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店などで順次発売されます。今回のくじは、ファンにはたまらない、もちもち触感のぬいぐるみやマスコット、そして実用的な雑貨アイテムが盛りだくさん!

注目は、やはりA賞とB賞の「ぬいもっち」!主人公である烏野高校の「日向翔陽」と「影山飛雄」が、約25cmのビッグサイズで登場します。このぬいもっち、ただ大きいだけではありません。何度も触りたくなるような、中毒性のある“もっちり”とした触り心地が魅力なんです。おうち時間に、この癒しをぜひ体験してみてください。

そして、C~F賞には、持ち運びやすい手のひらサイズの「ぬいもっちマスコット」がラインナップ。音駒高校の「黒尾鉄朗」と「孤爪研磨」、梟谷学園高校の「木兎光太郎」と「赤葦京治」が登場します。バッグにつけて一緒にお出かけしたり、デスクに飾って癒されたり…、いつでもお気に入りのキャラクターと一緒です。

G賞とH賞には、アクリルスタンドとジッパーバッグが登場!上位賞のキャラクターの他、青葉城西高校、稲荷崎高校など、人気校のキャラクターが大集合しています。アクリルスタンドは、お気に入りの場所に飾ってコレクションするのにぴったり。ジッパーバッグは、大・小2つのサイズがセットになっているので、小物の整理や旅行の際に役立ちます。スクールアイコンや横断幕などをモチーフにしたデザインも魅力的です。

さらに、最後のくじを引いた方には、もれなく「ラストゲット賞」として、「ぬいもっち 日向翔陽 -ラストゲットver. -」がプレゼントされます。この日向のぬいもっちが抱えているボールカゴは、マスコットやアクリルスタンドも入るサイズなので、小物入れとしても活用できます。これは見逃せない!

そして、なんと!「ダブルゲット賞」として、「ぬいもっちマスコット -CDEF賞セット-」が抽選で合計50名様にプレゼントされるチャンスも!C~F賞を一度にゲットできるチャンスに、ぜひ応募してみてくださいね。
今回のフリューくじ「ハイキュー!!」ぬいもっちは、本当にファン心理をくすぐるアイテムばかりだと感じました。特に、ぬいもっちの“もっちり”とした触り心地は、実際に触ってみないと分からない魅力だと思います。仕事や家事で疲れた時、このぬいもっちを抱きしめれば、きっと心が癒されるはずです。

個人的には、音駒高校の黒尾鉄朗と孤爪研磨のぬいもっちマスコットが気になります。あの二人のクールな雰囲気が、デフォルメされたマスコットになってもちゃんと表現されているのが素晴らしい。バッグにつけて持ち歩けば、さりげなくハイキュー!!愛をアピールできますよね。

また、G賞とH賞のアクリルスタンドとジッパーバッグは、実用性が高いのが嬉しいポイントです。アクリルスタンドは、推しキャラを飾って毎日眺めることができますし、ジッパーバッグは、小物の整理や旅行の際に大活躍してくれます。普段使いできるアイテムは、ファンにとっては本当にありがたい存在です。

今回のくじで特に注目したいのは、やはり「ラストゲット賞」のぬいもっち日向翔陽。ボールカゴが小物入れとして使えるというアイデアは、本当に素晴らしいと思います。ただのぬいぐるみではなく、実用性も兼ね備えているところが、ファンの心を掴むポイントだと思います。

そして、「ダブルゲット賞」のぬいもっちマスコットCDEF賞セットは、まさに夢のようなプレゼント。もし当たったら、一生の宝物にするでしょうね!

全体的に、今回のフリューくじは、ハイキュー!!ファンにとっては、絶対に逃せない内容になっていると思います。ぜひ、お近くのローソンやミニストップでチャレンジしてみてください。きっと、素敵なアイテムとの出会いが待っているはずです!私も、発売日が待ち遠しいです。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

ここがミソ

注目すべき点はこちらです。

Q. フリューくじ「ハイキュー!!」ぬいもっちはいつから発売されますか?

A. 2024年5月17日(土)より、ローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店などで順次発売予定です。

Q. 今回のくじでは、どのようなキャラクターのぬいもっちが手に入りますか?

A. 烏野高校の日向翔陽と影山飛雄、音駒高校の黒尾鉄朗と孤爪研磨、梟谷学園高校の木兎光太郎と赤葦京治などの人気キャラクターがラインナップされています。

Q. A賞とB賞のぬいもっちはどんな特徴がありますか?

A. A賞は日向翔陽、B賞は影山飛雄のぬいもっちで、約25cmのビッグサイズともっちりとした触り心地が特徴です。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Q. C~F賞のぬいもっちマスコットはどんなキャラクターですか?

A. C賞は黒尾鉄朗、D賞は孤爪研磨、E賞は木兎光太郎、F賞は赤葦京治のぬいもっちマスコットです。約11cmの手のひらサイズで、持ち運びにも便利です。

Q. G賞とH賞にはどのようなアイテムがありますか?

A. G賞はアクリルスタンドで、H賞は大・小2つのサイズのジッパーバッグです。どちらもスクールアイコンや横断幕などをモチーフにしたデザインが特徴です。

Q. ラストゲット賞はどんなアイテムですか?

A. ラストゲット賞は、「ぬいもっち 日向翔陽 -ラストゲットver. -」です。ぬいぐるみが抱えているボールカゴは小物入れとしても活用できます。

Q. ダブルゲット賞はどのようにして応募できますか?

スポンサーリンク

スポンサーリンク

A. ダブルゲット賞は、「ぬいもっちマスコット -CDEF賞セット-」が抽選で合計50名様にプレゼントされます。応募方法については、公式サイトをご確認ください。

Q. くじの値段はいくらですか?

A. 1プレイ750円(税込)です。

Q. どこでフリューくじ「ハイキュー!!」ぬいもっちを購入できますか?

A. ローソン、ミニストップ、ホビーショップ、書店などで購入できます。ただし、店舗によってはお取り扱いがない場合や、発売時期が異なる場合があります。

Q. くじはハズレなしですか?

A. はい、A~H賞の8等級(全38種)の中からいずれかが当たるので、ハズレはありません。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

みんなが思いそうなこと

💬ハイキュー!!のぬいもっち、可愛すぎる!絶対ゲットしたいです!
💬日向と影山のぬいもっち、もちもちしてて癒されそう!
💬黒尾と研磨のマスコット、バッグにつけたら絶対可愛い!
💬木兎さんと赤葦さんのコンビ、最高!
💬アクリルスタンド、全種類集めたくなっちゃう!
💬ジッパーバッグ、普段使いにめっちゃ便利そう!
💬ラストゲット賞の日向、可愛すぎる!ボールカゴも使えるなんて最高!
💬ダブルゲット賞、当たりますように!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

💬ハイキュー!!愛が止まらない!
💬これは絶対買いに行くしかない!
💬情報ありがとうございます!発売日が楽しみです!
💬もちもち触感、絶対気持ちいいだろうなぁ。
💬全種類コンプリートしたい!
💬推しキャラのマスコット、絶対ゲットするぞ!
💬ハイキュー!!グッズ、どんどん増えて嬉しい!
💬これは争奪戦になりそう!
💬ローソンに急げー!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者