キティ&ミミィの70年代スイーツビュッフェ、京都で開幕!
京都センチュリーホテルで、ハローキティとミミィの70年代風スイーツビュッフェが期間限定で開催!懐かしいデザインのスイーツや、ホテルオリジナルグッズなど、キティちゃんの世界観をたっぷり楽しめるイベントです。
こういうこと
■ 京都センチュリーホテルで、ハローキティとミミィをテーマにした70年代風スイーツビュッフェが開催される。
■ レトロな雰囲気のスイーツやオリジナルグッズ、フォトスポットなど、キティちゃんの世界観を満喫できる。
■ ビュッフェ期間中には、京都市京セラ美術館でハローキティ展も開催され、キティちゃんづくしの一日を楽しめる。
キティ&ミミィの70年代スイーツビュッフェ、京都で開幕!
京都センチュリーホテルで、ハローキティと双子の妹ミミィをテーマにした特別なスイーツビュッフェが開催されます!その名も「ハローキティのわくわくスイーツパーティー」。2025年9月5日から11月30日までの期間限定で、サンリオファンにはたまらない、70年代レトロな世界観が楽しめるイベントです。
このビュッフェは、キティちゃんとミミィがデビューした当時の「70年代風シリーズ」をテーマにしています。会場には、京都センチュリーホテルのシンボルである「かんじんの京灯り」を囲むキティちゃんとミミィのデザインが施され、懐かしい雰囲気の中でスイーツを楽しめます。ビュッフェラインには、キティちゃんの顔をモチーフにしたケーキや、リボンがポイントのカップケーキなど、見た目も可愛らしいスイーツが盛りだくさん。また、70年代風の黄色いモンブランや、ミミィが得意なパッチワークをイメージしたケーキなど、趣向を凝らしたメニューも楽しめます。
スイーツだけでなく、軽食やドリンクも用意されているので、ランチやティータイムにもぴったりです。さらに、ビュッフェに来場した方には、ホテルオリジナルのトレーディングカード(ランダム全6種)とステッカー(全1種)がプレゼントされます。トレーディングカードにはレアカードも含まれているので、コレクションするのも楽しいですね。
会場には、キティちゃんやミミィのグッズと一緒に写真が撮れるフォトスポットも用意されています。思い出の一枚を撮影して、SNSにアップするのもおすすめです。さらに、ビュッフェ期間中には、京都市京セラ美術館で「Hello Kitty展 -わたしが変わるとキティも変わる-」も開催されます。キティちゃんの歴史やアート作品を楽しめる展示会なので、ビュッフェと合わせて訪れてみてはいかがでしょうか。キティちゃん好きにはたまらない、特別な一日を過ごせること間違いなしです!予約は必須なので、お早めに公式サイトをチェックしてくださいね。
今回のハローキティスイーツビュッフェは、単なる食事の場を提供するだけでなく、世代を超えて愛されるキャラクターの魅力を再発見できる素晴らしい機会だと思います。70年代をテーマにしたレトロな雰囲気は、当時を知る世代には懐かしさを、若い世代には新鮮さを感じさせるでしょう。
特に注目したいのは、京都センチュリーホテルのこだわりです。ホテルのシンボルである「かんじんの京灯り」とキティちゃんを融合させたデザインは、京都らしさを演出しつつ、キティちゃんの可愛らしさを引き立てています。また、スイーツのラインナップも、見た目の美しさだけでなく、味にもこだわっているのが伝わってきます。アップルパイをモチーフにしたウェルカムデザートや、パッチワークケーキなど、工夫を凝らしたメニューは、食べるのがもったいないほどです。
さらに、来場者特典として提供されるトレーディングカードやステッカーは、コレクション心をくすぐります。レアカードの存在は、ビュッフェの楽しみをさらに盛り上げてくれるでしょう。フォトスポットも用意されているので、思い出作りに最適です。
そして、ビュッフェ期間中に開催されるハローキティ展も、見逃せないイベントです。キティちゃんの歴史やアート作品に触れることで、キティちゃんの魅力をより深く理解できるでしょう。
今回のスイーツビュッフェは、キティちゃんファンはもちろん、家族や友人との特別な時間を過ごしたい方にもおすすめです。美味しいスイーツを味わいながら、キティちゃんの可愛らしさに癒される、そんな素敵な体験ができるはずです。ぜひ、予約をして足を運んでみてください。きっと、忘れられない思い出になるでしょう。
ここがミソ
Q. スイーツビュッフェの開催期間はいつからいつまでですか?
A. 2025年9月5日(金)から11月30日(日)の金・土・日・祝・休日に開催されます。ただし、特定の平日にも開催される日がありますので、詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。
Q. ビュッフェの場所はどこですか?
A. 京都センチュリーホテル2階の「オールデイダイニング ラジョウ」です。
Q. ビュッフェの料金はいくらですか?
A. 大人6,800円、7-12歳3,800円、4-6歳2,300円です。ウェルカムデザートは7歳以上の方のみに提供されます。
Q. ビュッフェにはどんな特典がありますか?
A. 来場者特典として、ホテルオリジナルのトレーディングカード(ランダム全6種)とステッカー(全1種)がもらえます。4歳以上の方が対象です。
Q. ビュッフェの予約は必要ですか?
Q. ビュッフェのメニューにはどんなものがありますか?
A. ハローキティのお顔をモチーフにしたケーキや、リボンがポイントのカップケーキ、70年代風のモンブランなど、キティちゃんとミミィの世界観を表現した様々なスイーツが楽しめます。
Q. ビュッフェ会場にはフォトスポットがありますか?
A. はい、お気に入りのハローキティ、ハローミミィグッズの写真を撮影できるフォトスポットが用意されています。
Q. ビュッフェ期間中に開催されるハローキティ展の場所はどこですか?
A. 京都市京セラ美術館 新館 東山キューブです。
Q. ハローキティ展の入場料はいくらですか?
A. 当日券は一般2,000円、大学・高校1,200円、小学・中学800円です。前売券や団体割引もあります。
Q. ビュッフェで提供されるウェルカムデザートはどんなものですか?
A. ハローキティの大好物であるアップルパイをパフェとして仕上げた「ハローキティのHELLOミニパフェ」です。りんごゼリーやカスタードクリーム、りんごのソテーなどが重ねられています。
みんなが思いそうなこと
💬キティちゃんとミミィちゃんのスイーツビュッフェ、絶対に行きたい!70年代風のデザインがレトロで可愛いし、スイーツも美味しそう。
💬京都センチュリーホテル、素敵な企画ですね!キティちゃんのファンにはたまらないイベントになりそう。
💬トレーディングカードがランダムって、コンプリートしたくなっちゃう!レアカード、絶対ゲットしたい!
💬フォトスポットで、可愛いキティちゃんグッズと一緒に写真を撮りたいな。SNS映え間違いなし!
💬キティちゃん展も開催されるなんて、贅沢すぎる!ビュッフェと合わせて、一日中キティちゃんの世界に浸りたい。
💬アップルパイのパフェ、どんな味なんだろう?想像しただけで、よだれが出てきちゃう!
💬パッチワークケーキ、デザインが可愛い!どのデザインが当たるか、ワクワクするね。
💬70年代風のモンブラン、レトロな色合いが素敵。インスタにアップしたいな。
💬キティちゃん好きの友達を誘って、一緒に行こうかな。絶対喜んでくれると思う!
💬京都旅行の計画に、このビュッフェを組み込もうかな。思い出に残る旅になりそう。
💬料金はちょっと高めだけど、キティちゃんの世界観を体験できるなら、全然アリ!
💬予約必須ってことは、早めに予約しないと!人気が出そうだから、すぐに埋まっちゃうかも。