2024年06月10日更新
ジブリパーク 宮﨑駿 毛虫のボロ

2024年夏休みはジブリパークへ!家族で楽しむ最新情報

2024年8月の夏休みには、家族みんなでジブリパークへ出かけて、映画の世界に浸りませんか?新しい短編アニメーションから期間限定のイベントまで、最新情報をお届けします。

48
0

2024年夏休みはジブリパークへ!家族で楽しむ最新情報

2024年8月の夏休みに向けて、家族みんなで楽しめる「ジブリパーク」の最新情報をお届けします。スタジオジブリ作品の世界を表現した公園施設であるジブリパークは、愛知県長久手市の愛・地球博記念公園内にあり、5つのエリア(ジブリの大倉庫、青春の丘、どんどこ森、もののけの里、魔女の谷)に分かれています。それでは、夏休み期間となる2024年8月の注目ポイントをご紹介します。

まず、ジブリの大倉庫の「映像展示室オリヲン座」では月替わりでスタジオジブリ制作の短編アニメーションを上映しています。2024年8月の作品は『毛虫のボロ』に決定しました。フランスの第77回カンヌ国際映画祭でスタジオジブリに「名誉パルムドール」が授与された式典にて上映された短編作品の1つで、約14分の短編アニメーションです。草むらのなか、夜が明ける前に卵からかえった毛虫のボロが、初めて見る世界へと踏み出す冒険を描いています。宮﨑駿監督が手掛け、音楽は久石譲氏が担当しています。ジブリの大倉庫への入場は「ジブリパーク大さんぽ券」または「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」を持っている方が対象です。

続いては、どんどこ森の休憩所「どんどこ処」で開催される期間限定イベント「スーパーボールすくい」についてです。夏休みの間、『崖の上のポニョ』をモチーフにしたボールをすくって遊べます。1回の体験は500円で、小さなお子様から大人まで楽しめるイベントです。ただし、開催内容は急きょ変更になる場合があるのでご注意ください。「どんどこ処」はどなたでも立ち寄ることができますので、気軽に参加してみてください。

さらに、ジブリの大倉庫では宮﨑駿監督の最新作『君たちはどう生きるか』が第96回アカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞し、贈呈されたオスカー像が展示されています。このオスカー像は2024年8月までの限定展示となっており、ジブリの大倉庫の「電波室」で見ることができます。こちらも「ジブリパーク大さんぽ券」もしくは「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」が必要です。

2024年8月入場分のチケットは6月10日(月)14:00にBoo-Wooチケットなどで販売が開始されます。「ジブリパーク大さんぽ券」は5つのエリアに入場可能で1日中滞在できるチケットです。平日は大人3,500円、子ども(4歳~小学生)は1,750円、土・日・休は大人4,000円、子ども(4歳~小学生)は2,000円となっています。さらに、他の種類のチケットもあり、さまざまな楽しみ方ができます。

ジブリパークの詳細な情報やチケット購入はこちらのウェブサイトで確認できます:https://ghibli-park.jp/。また、2024年6月28日(金)には『新装版 ジブリパーク公式ガイドブック』が発売されます。ジブリパークの5つのエリアを初めて網羅した内容で、宮﨑駿監督、宮崎吾朗監督のインタビューやスタジオジブリ作品の紹介も収められています。ぜひ、ご覧ください。

家族みんなで楽しむ夏休みの計画にジブリパークを加えて、素敵な休暇を過ごしてください。
出典:株式会社ジブリパーク
出典:株式会社ジブリパーク
出典:株式会社ジブリパーク
出典:株式会社ジブリパーク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者