2024年05月14日更新
産後ママ 化粧品 新ブランド

タカラベルモントの新ブランド「m.i」に大注目!

産婦人科向け化粧品ブランド「m.i」が幅広い世代の女性をサポートするブランドに一新。心と体のケア情報が満載!

49
0

タカラベルモントの新ブランド「m.i」に大注目!

こんにちは、ママたち!育児や家事で忙しい毎日を送っている皆さんに朗報です。タカラベルモント株式会社が展開する産婦人科向け化粧品ブランド「m.i(ミィ)」が、新たに“女性のこころとからだに寄り添うブランド”にリブランディングされました。長い歴史を持つタカラベルモントが、女性特有の変化や悩みに寄り添うことを目指して再オープンしたこのブランド、その魅力をご紹介します。

まず、Webサイト(https://mi-takara.jp/)が本日再オープン。このサイトでは、幅広い世代の女性に向けた情報が満載です。特に注目なのが、「こころ」と「からだ」の両面からのサポートを目指している点です。

「m.i」は、約40年間産婦人科施設を中心に事業を展開してきた経験から、女性特有の不調や悩みに着目。「我慢するのではなく、自分自身を大切にするお手伝いをしたい」との思いが込められています。20代から50代の女性1,000人を対象にした意識調査を実施し、その結果をもとに具体的なサポートが行われます。

特に注目したいのが「m.i BOARD(お悩み掲示板)」。6月頃オープン予定で、「自分だけが悩んでいる」と感じている女性たちが一緒に相談できるコミュニティが設けられる予定です。さらに、医療従事者や美容の専門家による情報発信も行われ、悩みや不安を少しでも軽減させるコンテンツが揃っています。

そして、「m.i」は化粧品製造メーカーとしての知見を生かし、製品開発にも注力。産前産後の女性や特有の悩みを抱える女性に向けた、優しさとクオリティにこだわった製品を提供します。例えば、妊娠・出産をきっかけに起こる頭皮や肌の悩みに対応した「CHERISH MOM(チェリッシュマム)」シリーズは、産後の髪や肌の変化に寄り添ったヘア&ボディケア製品です。

最後に、今回のブランドリニューアルを機に、「m.i」はさらに多くの女性たちをサポートし、美しい人生をかなえることを目指しています。産婦人科と女性の懸け橋となるこの取り組みから、目が離せません。ママたちも是非「m.i」のサイトをチェックして、自分自身をもっと大切にするヒントを見つけてみてくださいね。

公式Webサイト:https://mi-takara.jp/
公式Instagram:@m.i_takarabelmont
出典:タカラベルモント株式会社
出典:タカラベルモント株式会社
出典:タカラベルモント株式会社
出典:タカラベルモント株式会社

スポンサーリンク

スポンサーリンク

まとめ作者