出産祝いのお返しに困っている方へ。金額別!!お祝い返し♪
お祝い返しって、なかなかちょうどいいお値段のものがなくて、悩みますよね。
でも、ありきたりものにはしたくない、あなたへ。
そもそもそもそもお返しって何?
出産すると、家族や親戚や友人から頂くこと出産祝い。
人によって、いただくモノは様々ですよね。
出産祝いのお返しの事を「内祝い」というのは皆さん知っておられると思いますが、どんな意味があるのでしょう?
「内祝い」とは、昔は「内内祝い」なんて言い方もされていました。
もともと、お祝いごとがあった当人が、その喜びを分かち合うために親戚や親しい方に贈り物をする文化のことを言っていましたが、
今は、出産祝いのお返しのイメージで使われています。
「内祝い」の相場は、いただいたお祝いの金額の1/3〜1/2が相場です。
例えば、1万円のお祝いをいただいたら、3000〜5000円のお返しを渡すようにします。
職場や同級生から合同でもらったお祝いへのお返しだったり、高額な出産祝いを頂いてしまった時のお返しなど、価格帯は様々。
価格帯で分けてご紹介いたします。
1、〜1000円以下の内祝い♪
2000〜4000円のお祝い、または5000円のお祝いを合同で2〜3人から頂いた時に。
職場や同級生から、5000円程度のお祝いを合同で頂いた時のお返しって結構困りますよね。
特に、なかなか会えない方だったりすると送料がかかってしまったりして、プレゼントより高くつくことも。。
ギフトTOP|久原本家通販サイト(公式) 茅乃舎・椒房庵・HiBiNaのギフト通販トップページです。心に贅の贈り物。久原本家の贈答用詰め合わせのご案内です。お中元・お歳暮・弔事などシーンを問わずご利用いただける商品を揃えております。
価格帯も様々で、組み合わせれば値段の調節がしやすいのも便利。
特に、年配の方やお子さんがいる方などの女性には、おすすめです。
男性でもお料理好きだったり、自炊している人には、これさえあれば、味付けしなくても美味しいおうどんやチャーハンができちゃうから、喜ばれるかも?
お出しのパックは5袋入りは、場所を取らないので、ばら撒き用のお返しにもおススメ♪
少し可愛い御礼シールなどを、ちょこっと貼って渡してみるのはどうでしょうか?
お出しのパックは5袋入りは、場所を取らないので、ばら撒き用のお返しにもおススメ♪
少し可愛い御礼シールなどを、ちょこっと貼って渡してみるのはどうでしょうか?
2、3000〜4000円内祝い♪
10000円前後のお祝いを頂いた方に。
このくらいのお祝いをいただいた方は、距離が比較的近い友人や親戚だったりしますね。
そんな方には、きちんとお返しをしたいって思った時におすすめの内祝いはこちら♪
もともとはドライフルーツとナッツの専門ですが、それ以外でも調味料などもあるので、ドライフルーツが苦手!みたいな人にもナッツ類や調味料やアイスなどを送るものおしゃれかもしれません♪
おすすめはドライフルーツやナッツも美味しいのですが、おしゃれな容器!
食べおわった後も、小物入れや、冷蔵庫に入っている細い調味料を入れて見たり、ボタンを入れて置いたり、色々使い道があります。
ドライフルーツってなかなか高くて自分で買わなかったりしますよね。
でも人からもらったら嬉しいし、ベリー系のドライグルーツはヨーグルトなどにも入れられるので、
健康にも良くて、喜んでもらえるはず!
百貨店などにも、出店していますので、気になる方は一度お店に足を運んでみては?
10000〜15000円の内祝い♪
大体30000円程度のお祝いをいただいた方に。
これくらいの値段になると、職場の上司や、親戚のお世話になった方などの親しく、お世話になっている方からのお祝いになってきます。
これくらいの価格であれば、比較的色々買えるため、その方の趣味にあったものを選んでもいいとは思います。
ですが、ちょっと変わったものをプレゼントしたい!と思われる方へのオススメは、こちら♫
内祝いやお祝いに京都のお米ギフト通販【八代目儀兵衛】 内祝いやお祝い、出産内祝い、結婚内祝い、結婚祝い、快気祝い、成人式内祝い、初節句内祝いなら京都発、お米の贈り物「八代目儀兵衛」にお任せください。和の彩りが美しいお米のギフトでお手伝いさせていただきます。皆様に想いを米た贈りものをお届けいたします。TEL:0120-7-05883
焼きあごなど4つの素材を粉末にしたご家庭用本格だしです。
★茅乃舎だしを使ったレシピ集「お料理読本」付き。1届け先に1部お届けします。
価格386円(税込)