ママ友にあげるちょうどいい出産お祝い! 21年春のおすすめは?
幼稚園や保育園で同じクラスのママ友に第二子誕生?
赤ちゃんに会いに来て!と言われて、手ぶらで行くのってあり?
そんなお悩みにちょうどいい出産お祝いをご紹介!
ママ友に第二子誕生!そんなに珍しくないことです。
友達の出産祝いって、探すのも選ぶのも楽しいですよね!
でも、予算も限られてる、好みもそこまで分からない、ママ友へのお祝い選びって何となく厄介だったりしませんか?
どのくらいのモノをあげればいいんだろう?とか、第二子以降での出産祝いだと、これ持ってるかな?使わないかな?など色々と考えてしまうもの。そもそもママ友に出産祝いって必要?とも思ったり。。。
でも、先に相手からいただいていたり、他の仲良しのママ友があげていたら、自分だけ渡さないという選択はできなかったりしますよね。
そんな時に、おすすめの出産祝いを3パターンに分けてご紹介します。
1、育児グッツとして使えるポーチ
2人目以降になると、ほとんどのママさんが1人目で使ったものをそのまま使うもの。だから、余計にこれ持ってるかな?と思って悩みますよね。
そこでおすすめするのは、少しハイブランドのポーチです。そしてできれば、今シーズンの新作のもの。
ポーチであれば、乳幼児の時はオムツを入れたり、少し大きくなってもお着替えを入れてもいいし、旅行先に持って行く小物入れなどにも使えます。
使う目的が限定していないので、もらった人が使いたいようにと使ってもらえるのがメリットですね。
カラーも3色あって、性別に合わせることもできます。誰もが知ってるブランドは、お祝いとしてのきちんと感も出るし一石二鳥!おすすめです!
ただし、今回紹介したポーチは3月19日〜3日間の限定販売なのでお気をつけください。
2、ちょっと可愛いベビーマグ
マグってずっと使えると思いきや、割れたり、使ってくると黄ばみも気になったりしますよね。
2人目3人目のマグは、あらかじめ出産前に買う事はまずないので、他の人かぶる可能性は低く、値段も比較的安価でお財布にも優しいです。
特に保育園に通っているママさんの場合、保育園にも毎日持って行くので、二つあると助かることも。
だからといって、どこでも購入できるようなマグではお祝いとしてはイマイチ。
そこで今回紹介したのは、可愛い可愛いソフィーちゃんで有名なブランド「ヴェリ」のベビーマグです。
中にソフィーが入っていて、見た目の可愛さは最高です。
洗ったりするには少し面倒かも?と思って、自分で買うとなると躊躇ってしまうかもしれませんが、お祝いでもらったら嬉しいに違いありません。
他にもソフィーちゃんグッツは沢山あるので、ぜひみてみてください。おすすめです!!
3、おしゃれスタイで外食
よだれ掛けって、使わなかった〜っていう子もいますよね。
そこで、おすすめするのは、お出かけ時にかさばらないお食事用おしゃれエプロン。なかなか自分では買わないものの一つです、
はっきり言って、使い捨てエプロンでいいんです。でも、ちょっといい所にお食事に行くとき、食事用になるようなおしゃれスタイがあると便利ですよね。
そこで今回ご紹介したいのは「フェイラー」の前かけ。
水をよく吸いますし、汚れも見えづらいので、清潔感があります。
ハンカチがわりにも使えちゃいますよ♪
ただしフェイラーのブランドを知らない人からしたら、少し地味に思われるかもしれないので、そこの辺は要注意!
フェイラーはスタイ以外でもベビー用品に力を入れ始めているので、ぜひチェックしみましょう!
どうでしたか?
3000〜4000円の価格帯で紹介させていただきました。
もちろん好みがあるので、喜んでもらえるかわかりませんが、それぞれ有名ブランドのものですので、
お祝いとしては見栄えはいいはずです。
https://www.ec.familiar.co.jp/products/detail.php?product_id=1068996