5/19、Mr.Children(ミスチル)のライブ「Against All GRAVIT」1日目(初日)が東京ドームにて開催。レポなどまとめていきます!#セトリ #セットリスト #AAG #Mr.Children #グッズ列 #ミスチル #京東京ドーム
●公演日程:
2019年 5/19(日) 14:00開場 16:00開演
2019年 5/20(月) 16:00開場 18:00開演
引用元:live-events.a-jp.org(引用元へはこちらから)
Mr.Children 東京ドーム1日目
最高でしたー!!
桜井さんの歌も言葉も心に響きました(^^)
あの一体感は感無量です!
ミスチルありがとう!
また会おうね(^^)
ミスチル最高でした!
#東京ドーム
#AgainstAllGRAVITY
#Mr.Children
やっぱりミスチルは最高でした
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミスチルのライブ最高すぎた!
同じ歌詞でも、聴いて思い浮かべるのが、学生の時はまだ見ぬ彼氏のことだった。次には今の夫のこと、そして今日は娘ばかりだった。
娘のいろんなしぐさや表情や声が走馬灯のように。
すごいバンドだわぁ…
ミスチルのライブ最高でした…!席がめちゃめちゃ良くてずっと興奮してた…。桜井さんに次会えるの楽しみに頑張るぞー!
尊いバンドがある事にファンとして感謝して。そんなファンがいる事は方っておいて⁉️
ミスチルありがとう🎵最高で大好きです💕
@yuuui_imaizumi こんばんわ!今日東京ドームのミスチルのコンサートに行きました。最高でした!ずーみんはコンサート行ったりしますか?
ミスチル最高だったな…余韻が〜😭😭😭
本格的にギター弾ける環境を整えようと思いました。
はぁ最高でした♡
明日から仕事がんばれる♡
20歳くらいの子達が多くてこんな若い子達がミスチル聴いてくれてるんだなって思うと嬉しくなった☺️
ミスチル最高だった…余韻が😭😭😭
スポンサーリンク
スポンサーリンク
最高でした!ありがとう!
#ミスチル
#AgainstAllGRAVITY
ミスチルめちゃよかった〜!花道すぐ近くの席で、上手側ってことはこっち向いて息継ぎするねって興奮であわあわしてたら友達に笑われたけどほんまに近くて案の定息継ぎもこっち向きで櫻井さんめっちゃ見放題だった
東京ドームで10mの距離って最高すぎる😭
@ikue_wana ぃくさんを探せませんでしたが、ミスチルライブは最高でした!!
ミスチルとても最高でした。良すぎて語彙力を失いました
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ミスチル東京ドーム最高でした‼️
16時開演は優しい✨終わっても19時って健全❤️おかげで友達とも感想会できて余韻にも浸れたし帰宅したら旦那に早いな!と言われて子供と寝る前に話もできて全てが円滑♪
ただ、日曜日の東京ドーム周辺ランチの厳しさを痛感💦どこも混んでて入れずリサーチ不足💦参った
声を大にしていいます
最高だった!!!🗣🗣🗣
前から4列目 花道側
何度桜井さんをガン見しただろうか…
(笑)(笑)
心に沁みる歌、たくさんありがとう。
セトリバレはしない。
#mrchildren というバンドって
最強でもって最高。
いてくれてありがとう。
#ミスチル
#MrChildren
ミスチル……最高……これのおかげであと100年は生きられる……。
アンコールのWorlds endの時に不思議な感覚を体験した。急に視界が開けて、涼しい風が吹いてきて、そんなイメージに包まれたというか……。その後の皮膚呼吸もその感覚のままだった。兎に角凄かった。
またライブに行きたいなぁ。
ミスチルのライブ最高でした!
桜井さんありがとう!!
Mr.Children"Against All GRAVITY"@東京ドーム1日目。めちゃくちゃ良かった…✨何が、と言われると、細かくたくさんありすぎて、ここでは書ききれない。とにかく、やっぱミスチル最高。たっくさんエネルギーをくれる✨
ミスチル ファン歴6ヶ月。
初めてのライブ、昨夜やっと当選。夫が仕事で行けず1人で参戦。席は2人だけのシート。前に3人しかいない。後ろも両脇も誰もいない、特別感のある最高席!ミスチル のライブは本当に素晴らしいですね。プロを感じます。桜井さんの言葉1つ1つにファンになって良かったと思えた
とりあえずミスチル最高すぎた。まさかライブで泣くと思わなかった。
19/5/19 ミスチル東京ドーム初日
大大満喫してきました。セトリは毎回最高言うことなし!
「バイバーイ!気をつけて!」と大きな声と満面の笑みで見送ってくれる桜井さん
令和も変わらぬあなたのその笑顔と声にまた元気をもらい明日からも頑張ります🍀来年もまた会いにきます
ありがとうMr.Children
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。