今年のゴールデンウィークはステイホーム週間。ホットケーキの粉などスーパーで売り切れの商品がいくつもあるし、実際に棚が空っぽだったり、品薄だったりする。みんなの反応まとめ。
近くのスーパー行ったんだけど、インスタント系の品不足感が強い
GWだからかなー
中国の食料品買い占めの噂もあるし
色々気になるね
スーパーでは売り切れの品ばかり。東日本大震災を思い出してしまう。戦ってるんだ。緊急事態なんだ。とりあえずうちは田んぼを持っているんだから、ホットケーキやパスタの代わりに握り飯を食ってりゃいいんだ。突然の食物不足では炭水化物だけでも問題なし。乗り切りたい。
あちこちで店がクローズしてたりスーパーで品不足になってるのを見て、お店が全部閉まったりスーパーに物が何にもなくなったらと考えたら怖くなった。生産や物流、販売まで、生活をささえてくれている人たちには感謝しかない
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スーパーで特定の食料品が不足するのは、頻度を落として一度の買い物量を増やす人が増えることによる売り場・物流のバッファ不足という面もあろうかと思うけれど、総供給不足の兆候かもしれないと思ってて、その場合は悪性インフレが進むのではないかと思う。すでに金価格は史上最高値つけてる。
薄力粉、パスタ、ホットケーキ粉がメルカリ等でよく見るけど何で?
ほぼ毎日スーパーに行ってるけど、欠品見たことない。
てか、昨日も6袋買ってきた。
まだ、米不足なら理解出来るけど、何でこんなのが不足する?
そんなにみんなイタ飯(死語)食うか?
今日は7日ぶりにスーパーに買い出しに行く。ホットケーキミックスが品不足という話は本当なのか?田舎のスーパーでもそうなのか?をやっと確認できる。
今度はマスクに続いて小麦粉とか粉物の買い占めにバイヤーが動いてるようだな!この町のスーパーも一気に品薄になって売り切れ寸前・・・我が家は釣った魚のフライに必要だしけたっぷり買ったけど(^^♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ホットケーキミックスが売り切れって話はしっていたけど、石垣のスーパーは強力粉、ベーキングパウダー、ドライイースト、無塩バター、ケーキ用マーガリン、が空
蒸しパンミックス、サーターアンダギーミックス、ちんぴんミックスもわずか
薄力粉はあるけど、不安を掻き立てて無くなるかも(;▽;)
業務スーパーが冷凍ネギずっと欠品だし買おうと思ってるもの売り切ればかりでキレみ
スーパーいったらバター売り切れてた。ホットケーキミックスも売り切れ続出だというし。
みんな普段バター見向きもしてないじゃーんo(`ω´ )oプンプン
で、冷蔵庫整理してたらミックス出てきたんでちょっと嬉しかった( ✌︎'ω')✌︎✨
生鮮食品やいつものスーパーやコンビニで買う商品を出来るだけ当日配達してくれる社会変革にならんかな。コロナ禍以前に必要な仕組みだと思う。
Amazonフレッシュやネットスーパーどころでは全然足りんのだよね、売り切れと配達不能だらけで。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スーパーにホットケーキmixがない😐
売り切れ😐
メルカリで高額で転売されてる
バカジャネーノパルミジャーノ
最近は朝ごはんにピザトースト作ってるけど、ピサソース切れたのでスーパーに買いに行ったら売り切れだった
自作ピザでも流行ってるのか?
しょうがないからケチャップで代用
ゴミ出しついでにスーパーに行ってきたけど。
インスタント麺類と冷凍食品、トイレットペーパー、キッチンペーパーは店頭に並ぶようになったけど、ホットケーキミックス、小麦粉、たこ焼き粉、スパゲッティは売り切れですね。
ねぇみんなの近くのスーパーとかオートミール売ってる??
私の家の近くのスーパーみんな売り切れ😭😭
スーパーは売り切れだけどコンビニなら薄力粉沢山売ってるやん。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。