無印良品のネットストアで2021年福缶の予約受付を12月8日から開始でした。実際に受け取った感想まとめです。
無印の福缶取りに行ったよ‼️
❮無印良品の福缶❯
初めて買ってみたけど、めちゃ好みのかわいいやつ出た!!手のひらに収まるサイズの素焼き人形。いいねいいね💖
無印のギフトカードなら絶対に使うし、買ってよかった☺️
無印の福缶を引き取ってきた(*´▽`*)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
無印の福缶受け取ってきた。49種類の縁起物の中から我が家に来たのは「めじろおし」のメジロだった。12月30日に埋葬したメジロ…これって運命よね😭 twitter.com/mina_375sy/sta…
今年も無印良品の福缶買いました。
今年はネットでの事前予約だったため比較的楽に手に入りました。
福島の三春張子の宝うし
京都の京陶人形 丑
が入ってました。
あとは縁起物のブックマークに定価(¥2,021)分のギフトカード
ほんと福を買ったって感じです。
今年も福缶ゲットー!!!
縁起物、今年は金運アップの金魚ちゃんと、娘の干支の手漉き和紙の牛さん!ありがたいわぁ🌟。:*
ブックマークも柄が違うのね!
無印さん今年も愛用させて頂きます!#福缶
無印の福缶お迎え〜
赤べこと祈り猿かわいい
スポンサーリンク
スポンサーリンク
無印福缶開封の儀
今日は無印の福缶を引き取りに行きます!
無印の福缶開封
スポンサーリンク
スポンサーリンク
無印の福缶から出てきたのは泣きぼくろのある金魚土鈴だった。
金運と幸運を招く縁起物だそうです。
#無印福缶
無印の福缶が可愛い。
無印福缶、今回狙ってたのは、あどけない顔の「東京だるま」だったんだけど
元々、犬張子みたいなまんまるお目々
(◎ω◎)
のが欲しかったから招き猫もお目々丸くて嬉しい✨
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。