【コストコ】買ったことない人は必見!コストコのプルコギビーフの美味しい食べ方と保存方法まとめ
味よし!量よし!アレンジの幅よし!コストコで販売されている「韓国風焼き肉 プルコギ」についてご存知ですか?
そのどっしりとした量から購入をためらわれてる方も多いでしょうがそれはもったいない!その美味しさはさることながらお弁当の一品にも使えるとっても素敵な商品なのです
試食の韓国風焼肉プルコギ 香ばしい匂いがあたりに広がり食欲をそそります
よく見かけはしますが量が多すぎてなかなか手を出しづらいですよね
しかし…
韓国風焼肉は量が多くても大丈夫、いろいろアレンジできるので食べ飽きません。
やはり、1パック2キロ近い量を買うとなると、おいしいかどうか不安ですよね。値段はその時々で変わっているようですが、2,000円前後です。そして、並びたくなるのもわかるほど、周辺はとてもいい香りがただよっています。
アメリカ産の牛肉と、玉ねぎが入っていて韓国風の味付けがしてあります。さらに、上から小ネギがかけてあります。
韓国風焼肉は量が多くても大丈夫、いろいろアレンジできるので食べ飽きません。
個別パックで長期保存が可能
家でパーティーでもする人はこのまま使いきれそうですが、大抵の人は小分けにして冷凍しているようです。
これはお弁当のおかずに困ったときに一番重宝しています。味は濃いのでさらに玉ねぎを足したりもやしやピーマンを一緒に炒めたりします。
お弁当のおかずに困ったときにも…
味は濃いのでさらに玉ねぎを足したりもやしやピーマンを一緒に炒めたりします。
少し肉を小さく切って、ご飯と一緒に炒めるとプルコギチャーハンにもなります。
休みの日は、ガーリックライスを作っておいて、焼いたプルコギを乗せるとワンプレートランチが手軽にできます。プルコギを細かく包丁でたたいて、ハンバーグを作る要領で卵などをたして丸め、焼くといつもと違う韓国風ハンバーグが楽しめます。すでに味がついているので、ソース要らずなのも大助かりです。
これをパンにはさんで韓国風バーガーもいいですね。
リピーターが多いのも、おいしさの証拠!
フードコートのプルコギベイクを食べてみて判断するのもあり
モチっとしたピザ生地にたっぷりはいったプルコギとチーズが
コストコのフードコートのメニューにあるプルコギロールは、長いピザ生地の中にプルコギビーフが入っていて、1個でお腹いっぱいになります。
家で作るときは、丸いパン生地の中に、餡を詰めるようにしてプルコギビーフを入れて焼くと簡単です。きちんと閉じてないと、肉汁が溢れて生地が開いてしまうので、丸の方がおすすめです。
すると、テレビでもよく紹介されている影響でしょうか、「プルコギビーフ 韓国風焼肉」がよく買われています。週末ともなると、プルコギビーフ 韓国風焼肉のとなりに設置されている試食コーナーには長い列ができています。