お祝い事の定番メニューと言えば、華やかなちらし寿司。家族が集まる七夕には、簡単・可愛いちらし寿司を手作りし、年に1度のイベントを楽しみましょう♪ 料理が苦手な人でも挑戦できる簡単・可愛い「七夕寿司」のおすすめレシピを紹介します!
永谷園の商品ラインアップをご紹介します。定番のロングセラー商品や話題の新商品、食物アレルギー配慮商品などのチェックはこちらからどうぞ。
市販品を使うので簡単♪気軽に可愛いデコレーション稲荷ちらし寿司を作りました♡イベントにいかがですか?
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「きらきら星の七夕ちらし寿司ケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛乳パックで星型を作ったら酢飯を詰めて、アボカド、錦糸卵などでカラフルに彩って♪織姫と彦星がのった、かわいいお寿司でパーティーを盛り上げてくださいね。
「七夕レインボー巻き寿司」のレシピページです。①炊いたご飯にすし酢を混ぜて、酢めしをつくる②酢めしを5等分にし、それぞれにデコふりで色をつける③海苔の上に②の酢めしをそれぞれ斜めに置いて、縞模様をつくる。上からラップをかけてひっくり返す④工程③の中央(海苔側)にマヨネーズを絞って具材をのせ、手前からラップごと巻いて、馴染んだらラップを外す。食べやすい大きさに切って醤油でいただく
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。
稲荷寿司の皮(味付き)6枚
ちらし寿司の素1人分
ご飯約380g
うずら卵水煮6個
茹で海老6尾
桜でんぶ適量
錦糸卵 適量
焼海苔少々
炒り黒胡麻12粒
食紅(赤)ほんの少々