真夜中の部屋で、何かが動き出す!?ちょっぴりこわくておもしろい、夜の絵本。何がどんなふうに動いているのか、何度もページをめくってたしかめよう。
Kindleでなんと100円セール中!
『あかりをけすと』
作絵 こばやし ゆかこ
amazon.co.jp/dp/B00AO4L524/
最後のページで必ずびっくりします!ちょっぴりこわいお話なので夏の夜の読み聞かせにぜひどうぞ!
夜もふけて、もう寝る時間です。あかりをけすと…。だれもいない真っ暗な部屋で、昼間ねむっていたものたちが動き出す! 家中のあかりが全部消えたとき、思いもかけないラストが待っています。ちょっぴりこわくておもしろい、夜の絵本。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
ネコの4人家族が住んでいる大きな洋館を舞台にした夜のドラマ。 それは部屋の灯りを消したとたんに始まります。なにげない居間やキッチン、 トイレや廊下などが、ページをめくると一転、ちょっと怖い闇の世界が 目を覚まします。昼間は大人しくしていたもの、隠れていたものが現れ、 みんなで遊び始めるのです。楽しそうだけど不気味、そのバランスが絶妙。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
あかりをけすと*・゜゚・*:.。★
どうなるのかなぁ
何が見えるんだろう
気になって買ってしまった絵本
今夜はこの📚読んで寝よう
おやすみなさい😴💤
ベストセラーランキング1位です!こばやしゆかこさんの『あかりをけすと』Kindle版、想定外のオチが心地いい傑作ですよ〜。アンリミテッドでも読めます!amazon.co.jp/dp/B00AO4L524/… @amazonJPさんから
それにしても、このネコの家族はかなりの資産家なんでしょうなあ。 調度品やコレクションなどかなり充実してて、うらやましい。 なんて考えるのは大人の見方か、と思っていたら、この洋館そのものも 隠された秘密があるようで・・・ なるほど納得。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
絵がカワイイ。
お話も面白かったです。
四才の娘と三年生の息子のお気に入りです
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
文字が多少あっても絵の展開だけで十分ストーリーを楽しめるので2歳の子どもが夢中になってページをめくっています。明るい部屋が次々暗くなって行くのですが、明るい部屋にも暗い部屋にも、あちこちに遊び心が隠されていて細部までジックリと見たくなる絵本です。最後の大きなビックリは二歳児でも理解しやすく、小さい子どもにもオススメです。
引用元:www.amazon.co.jp(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
夜の暗がりが私も恐かった。娘も同じようなので借りました。
ひとつひとつ消していく後ろで不思議な夜が始まります。実はけっこう小細工の効いた絵で、じっくり眺めると笑えます。ぜひ丹念に見て。
夜が恐いお子様に、ユーモアを与えてくれますよ。
引用元:www.ehonnavi.net(引用元へはこちらから)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
この記事に問題があると考えた場合、こちらから作者様にご連絡をお願いします。