簡単で美味しい!作り方いろいろ!人気の「たけのこ」を使ったレシピ
人気で簡単なたけのこを使ったレシピを紹介。これでもう「たけのこ」を余らせることはもうないかも?色んなレシピにチャレンジ
ごちそう!たけのこご飯
材料 (3~4人分)
米2カップ
もち米1カップ
たけのこ(ハチク)5本
油揚げ2枚
しいたけ3枚
しょうゆ大さじ4
みりん大さじ2
酒大さじ1
砂糖小さじ2
だしの素少々
絹さや又はグリーンピース少々(お好みで)
たけのことしいたけの含め煮
材料 (2~3人分)
■ 具材
ゆでたけのこ(アク抜き)中1本(150~200g)
しいたけ中3個
ちくわ5本
水ひたひた
■ 調味料
◇ほんだし(顆粒)小さじ1と1/2
◇味の素3振り
◇砂糖大さじ1と1/2弱
◇酒大さじ2
◇みりん大さじ1
【京都丹波】たけのこごはん
油揚げは沸騰いたお湯をかけ沸騰したお湯をかけて、油抜きをするとさらにおいしい
材料 (2~3人分)
米3合
茹でたたけのこ300g
人参50g
油揚げ1/2枚
粉末うどんスープの素2袋
ちりめんじゃこ20g
鶏肉100g
酢少々
大豆のお肉で中華風炒め
材料 (4人分)
大豆のお肉ミンチタイプ200
たけのこ200g
ピーマン3個
人参1/3本
キクラゲひとつかみ
ニラひとつかみ
A味噌+砂糖大さじ2
A醤油大さじ2
Aオイスターソース大さじ1
A中華だし+水100CC
生姜(刻んで)小さじ1
ごま油(炒め用)適量
たけのこと鶏ささみの炊き込みご飯
材料 (お米1合分)
お米1合
■ ◆炊き込み用の調味料
醤油大さじ1と、小さじ1
酒大さじ2
みりん大さじ1
だしの素1袋(4g)
■ ◆具材の材料
鶏ささみ肉4本(250g)
┗醤油(漬ける用)小さじ2
┗酒(漬ける用)大さじ1
たけのこの水煮1本(120g)
人参2分の1本
椎茸6個
しめじ(他のきのこでもOK)1株
エリンギ(他のきのこでもOK)2本
筍多目に入れたので他の具を半量に少人数には丁度良い量
筍とブロッコリーの和風パスタ
材料 (4人分)
スパゲティ280g
茹で筍150g
ブロッコリー1/2株
ベーコン6枚
赤唐辛子1本
にんにく1片
しょうゆ大さじ2
塩大さじ2
オリーブ油大さじ2
たけのこ入り豚肉のピリ辛韓国風プルコギ
ヤンニョムにごま油が入っているので、フライパンに油をしかなくても焦がさず炒めることができる