生も煮ても焼いても絶品なタマネギを上手に使ったレシピまとめ
調理法やジャンルも選ばずにおいしくいただけるのが玉ねぎの魅力。玉ねぎを常備しておくと重宝する間違いないですよ。
玉ねぎと大葉の納豆あえ
材料 (1人分)
納豆1パック(45g)
玉ねぎ30g
大葉2枚
納豆添付のタレ&辛子1パック分
焼き玉ねぎ
材料 (2人分)
玉ねぎ1個
オリーブ油大さじ2
にんにく1/2片
赤唐辛子1本
塩小さじ1/3
爪楊枝6本
オレガノ、ローズマリー等の香草を一緒に焼いても美味しい
新玉ねぎ、レンジでとろとろ
材料
新玉ねぎ小さめ1個
バター5~10g
2倍濃縮めんつゆ小1~1.5
醤油少々
お好みで、黒コショー少々
切り込みはお箸で食べやすく、バターをしみやすくするため。丸ごとをフォークナイフで食べてもいい
焼き玉ねぎ
材料
玉ねぎ1個
ごま油少々
醤油適量
生姜(すりおろし)小1片
ねぎ適量
かつおぶし適量
トマトのチキンカレー
材料 (4皿分)
鶏肉(モモ肉でもムネ肉でも手羽元でもOK)1枚
玉ねぎ大2個
にんにく1片
サラダ油大さじ2
★トマト缶1缶
★水200cc
★ローリエ(あれば)1枚
お好みのカレールー100g(1/2箱)
お好みの隠し味適量
酸味が心地よく、鶏と合います トマトが苦手な方でも大丈夫
高野豆腐と 玉ねぎの 卵とじ
高野豆腐と、とろとろ玉ねぎの卵とじ 玉ねぎの旨味と卵で、親子丼風の味